本日は大人気の「カスカラチェリーティー」のご紹介をさせて頂きたいと思います。
「カスカラ」とは何なんだろう???と思われている方と、知ってるー!という方みえると思います。
ではまず、
「カスカラ」とは一体何だということをご説明します。
コーヒー豆の実の果肉(皮)を乾燥させたものです。

この「カスカラ」は基本的にゴミとして処分されていました。
日本でも「カスカラティー 」が売られているところもあります。
私達のウガンダ にある契約農園では、とても究極な栽培方法でコーヒー豆を育てています。
それは、
自然栽培で農薬不使用、さらに!肥料も使用することなく栽培されています。
基本的にほとんどのコーヒー農園では欠点豆と言われる虫食いの豆を作らないため、大量生産のために農薬や肥料、オーガニック肥料(有機肥料)を農園に撒いて栽培されているのが現状です。
その農薬がかかっているコーヒー豆って体に良いと言えますか??
農薬はとても危険です。
一度体に入れてしまうと体に蓄積されるのです。
そして子供んい繋がり、アレルギーを持ってしまう方が増えているのです。
そのもろにかかったコーヒー豆の皮ってかなり危険だと考えます。
<<私達が自信を持って販売できる理由>>
・農薬、肥料(オーガニック肥料)不使用のため安心、安全
・農園主と密に連絡を取り合う
・適正価格でコーヒー豆を買う
・現地の雇用、女性の自立、子供達を学校にいかせてあげるための活動
・ゴミとなっていたカスカラを買ってあげることで現地の収入に繋がる
<<カスカラティー の特徴>>
・乾燥させたものをそのままティーにするのでポリフェノール(抗酸化作用)が豊富に含まれています
アサイボウルもスーパーフードと言われていますが、そのアサイボウルの約15倍ほどのポリフェノール(抗酸化作用)が含まれているそうです。
すごくないですか?!
そしてコーヒーに比べてカフェインが少ないです。
気になる味は、
コーヒーと思って飲むとびっくりしてしまいます。
とてもフルーティーで爽やかな酸味が特徴です。
よく紅茶のローズヒップティーに例えられます。
なので!
コーヒーが苦手だよ〜っていう方にはおすすめです。
<<おすすめの飲み方>>
ALLURE-BEANSではティーパック型で(8個入り)で販売してます。
なので、
1ティーパックにつき約200mlのお湯又はお水を注いでください。
お好みの濃さでお楽しみください。
水出しの場合は、冷蔵庫または常温で3〜4時間から美味しくお飲みいただけます。
※在庫は順次新しいのを製作しております
たくさん欲しい方はInstagramなどでお問い合わせください。
人気のためネット上ですぐなくなる可能性がありますが再販売した時にはInstagramにて報告させていただいております。

Comments